2010年2月15日月曜日

週刊タニワキ(2月15日)

 8日(月)、朝8時半に出社。クラウド研の中間取りまとめ案を精読。修正を加える。午前10時から定例の会議。終わった後、今度はサマリーの作成に入る。英訳して海外に展開したい。午後、大臣オーダーの資料の幹部説明。7階と9階を行ったり来たり。さらにクラウド研関連の資料作成を続行。来客2件。さらに夕刻、オープンプラットフォーム関連の作戦会議が続く。夜、神楽坂のちっちゃなお店でワインを飲む。ワイン5種類をちょっとずつ味見できるコースがある。

 9日(火)、朝から複数の雑用。予算関連の打ち合せ。11時から経済団体の方と意見交換。午後、クラウドの資料編の修正。午後3時から作戦会議.取材が2件。夕刻、幹部説明2件。かなりバタバタした一日だった。夜、大門にて認証課金関連の勉強会の懇親会に出席。私としては珍しく2次会にも。大江戸線と西武線で帰宅。


 10日(水)、朝から幹部指示の資料の修正でバタバタ。午前中に幹部説明を終える。午後、スマートクラウド研究会の中間取りまとめ案「スマートクラウド戦略」を公表。3月9日まで意見招請。昨年大晦日まで休日を潰して書いたもの。結構力を入れて取りまとめた。その関係で取材が3件。その他、補正予算の打ち合せ。国際競争力強化部会関連の打ち合せ。APEC連絡会。飯田橋にて1時間講演。お題は「ICTグリーンプロジェクト」。3百名くらい。とても熱心に聞いていただいた。いったん職場に戻って資料整理や打ち合せを済ませて、中野へ。中野在住の知人と酒を飲む。魚せん。魚が美味い。焼酎が安い。満足。一日中歩き回っていた。


 11日(祝)、忙しい最中に入る休日は本当にありがたいもの。朝、近所のパン屋さん「風見鶏」でパンを買って美味しくいただく。その他は午前は気づいたらズッとtwitter。「やばい、やばい、コレでは他の事する時間なくなる!」と思い、中野から東西線で木場。15分くらい歩くと、私の大好きな東京都現代美術館。本日はサイバーアーツジャパン。明和電機いいぞ。3Dアートというのも、確かにあるぞ。羽田空港プロジェクト凄いぞ。事業仕分け的にはいの一番にやられそうなプロジェクト。素晴らしいと思う。電車の行き帰りで本を読む。かなり進んだ。夜、ピザ。


 12日(金)、朝4時半に胸ヤケして起床。収まるまで水飲んだり。体調悪い。読書などして気を紛らわせる。7時に家を出るも、途中で気分が悪くなる。というわけで8時の勉強会に10分程遅刻。気力で収める。勉強会終了後、職場にて定例の会議。環境関連で幹部説明。METIの方と意見交換。午後、新宿に本社のある会社にグローバル展開関連で協力依頼に赴く。「こちらのオフィス、何年前にできたんですか?」と案内してくれた女性に尋ねたら、にっこり笑って、「ワタクシの入社前ですので10年は経っているかと」。当方無言。午後、IT本部の関連で再度幹部説明。来週月曜の会合準備関係のチェック。夜、神田での「中野会」。くんせいのお店。美味しかった。Nikkei Netのネット時評の原稿セット。


 13日(土)、昨日体調が悪かったので本日はじっとしている。午前はtwitterで呟いていたが、どうもtweetが少ない感じ。みんなオリンピック開会式に流れたか?午後はひたすら本を読む。コンピューター関連の本と未ミステリーを併読。マイケル・コナリーの「暗く聖なる夜」読了。面白かった。さっそく「私の本棚」に追加。次のスウェーデンミステリーに取りかかる。久しぶりに料理せず。出来合いの「もつ鍋」と野菜の煮物、それにサーモン。


 14日(日)、バレンタインデイ。課の同僚からチョコレートをもらう。スウェーデンにいる娘からグリーティングカードが届く。ヨメからは、、、無し。朝、快晴。寒いがジョギング最高。6.6キロを60分という亀スピードで。シャワーを浴びて朝食。しばらくtwitterの世界へ。上村愛子のモーグル予選を観る。ちょっと小説読んだ後、沼袋から鷺宮まで歩いて体育館のプール。空いていて泳ぎやすい。ちょっと入館料が高いけどウォーキング専用レーンなどもあり、老後もバッチリかと。7百メートルほど泳ぐ。鷺宮から西武線で花小金井へ。お風呂の王様花小金井店にて極楽気分。ここ、温泉。循環していない源泉もある。寝湯しながら今週の仕事の段取りを考える。サウナで上村4位を知る。お風呂からあがって生ビール飲みながらミステリーを読む。ウチに帰って、高野豆腐と野菜の煮付け、野菜と豚肉の甘味噌炒めを作る。