2010年2月5日金曜日

週刊タニワキ(2月1日)


 25日(月)、朝4時半に起きて津田大介著「Twitter社会論」を読む。通勤途上で読み終える。朝10時から定例の会議。午前中はクラウド研の取りまとめ案を精読。昼休み。来客があり、モバイル関連の打ち合せ。午後、経済産業省のSさん来訪。短時間。国会へ。待ち時間30分の後、短時間、予算の説明。戻って、米国から私の「政策の師匠」が来訪。1時間くらい人材育成などの話で盛り上がる。その後、クラウド研の概要資料の作成。さらに、環境問題の講演資料の作成に手をつける。既存の資料の寄せ集めだと、どうしてもうまくいかない。やっぱ全面的に作り直すか。夜、赤坂にて知人と会食。

 26日(火)、久しぶりに午前中は予定もなく、クラウド研究会の資料の修正に没頭。午後、クラウド研究会の利活用WG。活発な議論。その後、スマートグリッド関係の打ち合せ、予算関連の打ち合せなど。来客数件。夜、四谷三丁目にて知人と会食。真面目な一日。Twitterのやり過ぎか、目がショボショボして痛い。

 27日(水)、朝9時から定例の会議。午前中は予算関連、タスクフォースなどの打ち合せ。午後、来客2件。作戦会議1件。クラウドの説明やグローバル展開策の説明。テレワークの打ち合せ。現実的なアプローチを考えないといけない。さらにクラウド関連の打ち合せなど。夜、新橋にて知人と会食。twitterの話題で持ち切り。キャズムを越えているか?しかし、その割に若い人たちにはまだ広がっていないようにも思う。

 28日(木)、朝、iPad関連の情報を血眼になってネットで探す。なるほど。サイフ全開なのだが、これ、膝に載せてタイピング難しいかな。やはり実際に触ってから購入するかどうか決めよう。次世代iPhoneも気になるし。さて、なんか案件が立て込んでいてオーバーフロー気味。午前中は幹部説明など。午後1時から情報通信白書の編集委員会。面白い議論だった。クラウドについて取材1件。グローバルコンソーシアムの打ち合せ。合間を縫って幹部説明。ほとんど席に座っている暇なし。だが、タバコを吸いながらツイッターでiPad関連のつぶやきを探す。

 夜、新宿でMVNO関連の皆さんと飲む。アンドロイドの話、新垂直統合の話、iPadの話など、盛りだくさん。とっても楽しかった。Kさん、アレンジありがとうございました。

 29日(金)、朝9時15分から定例の会議。10時から幹部説明。10時半から予算執行監視チームの会合。11時から別の幹部説明。終わって、グローバル展開について、さらに別の幹部説明。というわけで午前中は説明ばかりで終了。

 午後1時、グローバル展開に関連して来客。新幹線が止まっていることを知る。スマートグリッドの取材1件。国会内で日印連携の説明。戻って、予算関係の打ち合せ。クラウド研の資料の検討。午後6時から、地球的課題検討部会。これが7時半まで。終わって、馬場先門近くのレストランにて、日経坪田さんのパーティー。出席者多数。坪田さんが終始ニコニコしているのを見て、こっちまで嬉しくなってきた。帰路、中央線の中でケータイでツイッター。あっという間に東京から中野まで。いかんいかん、貴重な読書時間を失ってしまった。中野で久しぶりに花なんか買う。

 30日(土)、完全休養日。朝風呂に入る。twitterにはまる。朝、チャーハン。昼、近くのレストランで食事。ワインを飲む。午後、自室にて本を読む。夕方、買い物。夜、手巻き寿司、合間を縫って随時twitterば一日。最近書いた記事一覧をリストにしてグーグルドキュメントで公開。HPというと、構成がどうだとか、いろいろ言われたけれど、グーグルのドミュメントやプレゼンテーションを使うと、実質的にHP作れるね。

 31日(日)、朝6時半に起きてジョギング。1時間7キロちょっと。twitterでしばらく呟く。富士宮焼きそばなるものを食べてみたくて作る。美味しいけどちょっとソースがあまいかなぁ。午前中は、ネット時評の原稿書き。その後、KDDIウェコミュ二ケーションズのウェブ作成サービス「Jimdo」を少し使ってみる。5分も使っていると、使い方がわかってくる。まだ工事中ですけど。

 午後、ミステリーを読む。自転車で豊島園そばの庭の湯に。露天風呂でほうける。戻って龍馬伝。あとは鍋を食べてウトウト。ジンはやっぱりタンカレー。